WEKO3
アイテム
情報システム・プロバイダーと顧客企業のコミュニケーションの実態
http://hdl.handle.net/10131/212
http://hdl.handle.net/10131/21212708079-4be6-4e61-8ae7-ce5edce7ad84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
3-2(takeda).pdf (2.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-01-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 情報システム・プロバイダーと顧客企業のコミュニケーションの実態 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
竹田, 陽子
× 竹田, 陽子 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 23018 | |||||
姓名 | タケダ, ヨウコ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 23019 | |||||
姓名 | Takeda, Yoko | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 横浜国立大学大学院環境情報研究院助教授 = Associate Professor, Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、情報システムの導入における情報システム・プロバイダーと顧客企業のコミュニケーションの実態を情報システム・プロバイダーに対する質問紙調査(N=480)により把握し、企業独自につくり込んだシステムと既存のパッケージ・ソフトウェアや技術を組み合わせて構築するシステムでは導入に伴うコミュニケーションの形態や技術と組織の相互適応、組織学習のあり方にどのような違いがでるかを概観する。 | |||||
書誌情報 |
技術マネジメント研究 = Yokohama journal of technology management studies 巻 3, p. 2-14, 発行日 2004-03-15 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13473042 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11629233 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Communication between System Providers and Customers in Implementation Processes of Information Technologies | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 横浜国立大学技術マネジメント研究学会 |