@article{oai:ynu.repo.nii.ac.jp:00005947, author = {Munakata, Takashi and Hasebe, Megumi and Maki, Hideki}, journal = {ときわの杜論叢 = The journal of Tokiwanomori}, month = {Mar}, note = {日本人大学生の英語能力を測定するために、牧・和佐田・橋本(2003)は、CD を聞きながら、問題用紙の72 箇所の空欄に、4 文字以下の英単語を埋めていく、5 分間の英語テスト、最小英語テスト(Minimal English Test, MET)を開発した。しかしながら、なぜ4 文字以下の英単語を選んだのかという問題が生じたため、この問題を解決するために、牧、他7 名(2012)は、6単語置きに空欄を設けた、6 単語置き版最小英語テスト(Minimal English Test 6B, MET 6B)を開発した。本研究では、新たに7 単語置き版最小英語テスト(Minimal English Test 7, MET7)を開発し、大学入試センターの英語試験とMET 7 の得点が統計的有意な相関があるかどうかを調査した。回帰分析の結果、(1)MET 7 の得点と2012 年大学入試センター試験の英語総合点の間には、統計的有意な中程度の相関があり(n= 61, r=.53, p<.001)、(2)MET 7 の得点と2013年大学入試センター試験の英語総合点の間には、統計的有意な中程度の相関があった(n= 61,r=.56, p<.001)ことを報告する。そして、MET は、手軽に利用できる英語能力測定テストであり、学習者の自律学習に貢献する可能性を持っていることを示唆する。}, pages = {74--85}, title = {The MET 7 : Its correlation with the university entrance examinations (english part) 2012 and 2013}, volume = {1}, year = {2014} }