@article{oai:ynu.repo.nii.ac.jp:00001679, author = {Sato, Yoshihiko and Tanaka, Masayuki}, journal = {横浜国立大学理科紀要. 第二類, 生物学・地学}, month = {Oct}, note = {application/pdf, There are many intraspecific botanical entities in Hydrangea macrophylla. In the followings of them, the surface structure of their leaves was investigated. (1) Hydrangea macrophylla var. macrophylla forma macrophylla (2) H. macrophylla var. macrophylla forma normalis (3) H. macrophylla var. megacarpa forma megacarpa (4) H. macrophylla var. acuminata forma acuminata (5) H. macrophylla var. angusta forma angusta In the leaves of H. macrophylla group, variations which can be expected to have a taxonomic and phylogenetic significance were found. Forma macrophylla and forma normalis had few trichomes, and each of their adaxial epidermal cells had not any grooves and ridges on its exposed surface. On the other hand, forma megacarpa, forma acuminata and forma angusta much commonly had trichomes, and each of their adaxial epidermal cell had many fine grooves and ridges on its exposed surface. Only forma megacarpa of the members examined had trichomes with a hillock-like structure at their base, while four other members examined had trichomes without a hillock-like structure at their base. Taxonomic treatment of H. macrophylla will have to be reviewed in future, after many species of which the genus Hydrangea is composed have been examined in detail and compared with each other from botanic points of view., 広義のアジサイ(Hydrangea macrophylla)には多くの種内分類群が記載されている。その内,次の5種類の成熟した葉の表面構造について比較することを試みた。(1)アジサイH. macrophylla var. macrophylla forma macrophylla(2)ガクアジサイH. macrophylla var. macrophylla forma normalis(3)エゾアジサイH. macrophylla var. megacarpa forma megacarpa (4)ヤマアジサイH. macrophylla var. acuminata forma acuminata (5)アマギアマチャH. macrophylla var. angusta forma angustaアジサイ(狭義)はガクアジサイを鑑賞用に改良して作り出されたものと言われているが,両者の葉の表面の構造には特筆すべき特徴の違いは見いだせなかった。しかし,他の3種類の葉の表面構造は,明らかにアジサイ(狭義)やガクアジサイとは異なった特徴を示していた。アジサイ(狭義)とガクアジサイの葉には毛状体はほとんど見られず,向軸側の表皮細胞の表面はほぼ平滑で特別な構造は見いだせなかった。しかし,エゾアジサイやヤマアジサイ,アマギアマチャの葉にはかなりよく毛状体が見られ,向軸側の表皮細胞の表面には特徴的な非常に細かい畝と溝からなる縞模様が見られた。エゾアジサイの毛状体は,今回調査した他の4種類では見られない小丘状の構造をその基部に持っていた。この小丘状の構造を持つ毛状体は,アジサイ(広義)の収容されているアジサイ節には広く存在しているものである(STERN,1978)。つまり,小丘状の構造のない毛状体がアジサイ(広義)では普遍的であり,小丘状構造を持つ毛状体は少ないという点では,アジサイ(広義)はアジサイ節のなかで特殊な存在であり,アジサイ(広義)の中では小丘状の構造を持つ毛状体を持つエゾアジサイは特筆されるべき存在である。この論文では大井(1965)によって採択されている学名を用いたが,Hydrangea macrophyllaという学名の下にまとめられている分類群の分類学的な扱いは,アジサイ属の種間やアジサイ(広義)の種内での植物学上の多くの特徴を調査したのちに,再検討されるべきであろう。この研究には,昭和63年度の教育研究特別経費(「電子顕微鏡を利用した教材開発のための総合的研究」-研究代表者:松田忠男教授-)から一部援助していただいたことをここに付記し,感謝の意を表したい。}, pages = {35--44}, title = {Scanning Electron Microscope Observation of Leaf Surface of Hydrangea macrophylla}, volume = {36}, year = {1989} }