このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領、横浜国立大学学術情報リポジトリ運営指針を一部改正しました(2020.8.6)
横浜国立大学オープンアクセス方針
/
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領
メンテナンスに関するお知らせ
・登録許諾書,オープンアクセス方針適用例外申請書の様式を一部変更しました(2020.1.24)→様式ダウンロードは
こちら
から
重要なお知らせ
・
紀要論文の抄録データの二次利用開始に伴う著作権許諾のお願い(2021.10.01)
新規登録のお知らせ
・横浜経営研究第42巻を登録しました
(2022.04.28)
・
エコノミア第72巻を
登録しました
(2022.04.21)
・技術マネジメント研究第21号を登録しました(2022.03.29)
・横浜法学第30巻第3号を登録しました(2022.03.28)
・常盤台人間文化論叢第8巻第1号を登録しました(2022.03.23)
・
地域実践教育研究センター地域課題実習・地域研究報
2021年度版を登録しました(2022.03.22)
コンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表論文 / Conference Paper
研究報告書 / Research Paper
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
D_学術雑誌論文 / Journal Article_default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
D_会議発表論文 / Conference Paper_default
D_一般雑誌記事 / Article_default
D_会議発表用資料 / Presentation_default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 32 items
01 教育学部・教育学研究科
1-4 紀要
1-4-54 教育デザイン研究 (2010-)
第12巻
1号
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
理科の問題解決過程における形成的アセスメントの計画性・即時性の関連
栁沼 優作
,
樋口 凡奈
,
和田 一郎
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),136-144 (2021-01) , Relationship between Planed and Interactive Formative Assessment during Problem Solving in Science
pdf
高校数学においてアクティブラーニングを意図した異なる指導方略の比較―練り上げとジグソー法の導入期における実践を通して―
島 智彦
,
渡辺 雄貴
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),145-154 (2021-01) , Comparison of Different Instructional Strategies to Create Active Learning in High School Mathematics―Through the Practice in the Introduction Period of Neriage Method and Jigsaw Method―
pdf
理想の教師イメージと失敗場面の生徒への言葉かけとの関連の検討 ―教員養成課程の大学生を対象として―
青島 拓紀
,
宮戸 美樹
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),155-163 (2021-01) , The relationship between ideal teacher image and verbal interaction with students in failure ーFrom a survey of teacher training studentsー
pdf
平成28年熊本地震における特別支援学校の被災状況と震災対応 平成28年熊本地震における特別支援学校の被災状況と震災対応−管理職への質問紙調査から−
五島 脩
,
髙野 陽介
,
泉 真由子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),164-171 (2021-01) , Damage situation and earthquake response of special education school in 2016 Kumamoto earthquake: From a questionnaire survey to managers
pdf
小学校低学年における継続した「ほめ」がもたらす効果
椋田 美穂
,
高野 陽介
,
泉 真由子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),172-181 (2021-01) , Effects of continuous "praise" in the lower grades of elementary school
pdf
中国における公立学校型「双師授業」の特徴~中国人民大学附属中学校の実践事例を中心に~
田 暁燕
,
野中 陽一
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),182-189 (2021-01) , The characteristics of " Shuangshi teaching " in public schools in China~Taking the practical cases of the Affiliated High School of Renmin University of China as the center~
pdf
スクールリーダーの経験学習と職務効力感
木村 充
,
脇本 健弘
,
松原 雅俊
,
平野 智紀
,
中尾 教子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),190-197 (2021-01) , Experiential Learning and Efficacy of School Leaders
pdf
中国のSTEM教育とMaker教育との関係に関する一考察―中国浙江省温州高校のMaker教育の実践例を参考にしてー
胡 啓慧
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),198-207 (2021-01) , A Study of the Relationship between STEM Education and Maker Education in China: Taking Maker Education in Zhejiang Wenzhou High School in China as an Example
pdf
総合的な学習の時間の実践への意欲を高めるための研修のデザインと評価
鈴木 紀知
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),208-217 (2021-01) , Design and evaluation of workshops to motivate teachers to practice of “The Period for Integrated Studies
pdf
横浜国立大学教職大学院eポートフォリオの開発
野中 陽一
,
胡 啓慧
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),218-224 (2021-01) , Development of e-portfolio at Yokohama National University
pdf
チームによるメンタリングの現状と手法に関する一考察―平成30年度横浜市メンターチーム等の実施状況調査の分析から―
柳澤 尚利
,
脇本 健弘
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),225-234 (2021-01) , A Study on the Current Status and Methods of Team-Based Mentoring -From the analysis of the survey on the implementation status of mentor team in Yokohama City in FY2018
pdf
副校長の経験学習と成長に関する分析~横浜市での副校長への調査から~
脇本 健弘
,
平野 智紀
,
中尾 教子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),235-242 (2021-01) , An Analysis of Experiential Learning and Growth of Vice-principal
pdf
「21世紀の妖怪を作ろう!」ワークショップの実践と評価−小学生親子を対象とした文化教育・メディアリテラシー教育の方法・技術−
山田 寛邦
,
脇本 健弘
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),243-252 (2021-01) , Practice and Evaluation of Yōkai Making Workshop: Methods and Techniques of Cultural and Media Literacy Education for Elementary School Parents and Children
pdf
中国における拡張現実技術を活用する教育研究の発展について―2010年から2019年までの文献調査を通して―
史 珍妮
,
胡 啓慧
,
野中 陽一
,
森田 裕介
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),253-262 (2021-01) , Development of Augmented Reality for Education in China: through Literature Research from the Year of 2010 to 2019.
pdf
体験的学習を取り入れた衣服のはたらきを考える教育プログラム
風間 里恵
,
薩本 弥生
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),263-272 (2021-01) , The educational program which considers the role of the clothing including experiential learning
pdf
「知識」と「技能」を結ぶ「常時活動」の提案 〜小学校音楽科教育における「基礎的・基本的な学び」の実践とそれを支える視点〜
一條 昌子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),273-282 (2021-01) , Proposal of Quick Daily Musical Exercises with the Intention of Connecting "Knowledge" and "Skill" ~ Principle of "Basic Learning" and Its Practice in Elementary School Music Education ~
pdf
気圧変化が児童生徒の腹痛及び頭痛等不定愁訴に与える影響―学校における気象病へのケアに着目して―
岡田 桂子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),283-290 (2021-01) , The Influence of Barometric Pressure Changes on Abdominal Pain and Headache in School Children : Focusing on care in schools, for children suffering from meteoropathy
pdf
肢体不自由の子どもをもつ保護者への質問紙調査による高校進学及び高校生活をサポートする上での困難・ニーズの検討
髙野 陽介
,
五島 脩
,
泉 真由子
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),291-300 (2021-01) , Examination of Difficulties and Needs for Advancing to High School and Supporting High School Life by Questionnaire Survey of Parents with Physically Handicapped Children
pdf
神奈川県立高等学校における義務教育範囲の「学び直し」実施のための学力アセスメント―潜在ランク理論を用いたテスト分析とCan-Do-Chartの作成―
大橋 亮河
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),114-123 (2021-01) , Achievement assessment for "re-learning" of compulsory education at Kanagawa prefectural high school - Test analysis using latent rank theory and creation of Can-Do-Chart -
pdf
高校生段階における微分法積分法の概念イメージに関する調査−学習方略との関連に着目して−
小林 唯一
,
茨木 貴徳
教育デザイン研究 = Journal of education design,12(1),104-113 (2021-01) , Survey on the concept image of calculus in high school students -Focus on the relationship with learning strategies-
pdf
1
2
次へ
メニュー
トップページ
当リポジトリについて
登録について
横浜国立大学オープンアクセス方針について
FAQ
規則 / 資料
関連リンク
お問い合わせ
本サイトに関するご意見・お問い合わせ:
横浜国立大学
研究・学術情報部 図書館情報課
機関リポジトリ担当
ir-admin[at]ynu.ac.jp
([at]を@に置き換えて下さい)
学内リンク
横浜国立大学
横浜国立大学研究者総覧
横浜国立大学附属図書館
本学研究紀要等
検索
現在刊行中のタイトル
横浜国立大学教育学部紀要.I, 教育科学
横浜国立大学教育学部紀要.II, 人文科学
横浜国立大学教育学部紀要.III, 社会科学
横浜国立大学教育学部紀要.IV, 自然科学
教育デザイン研究
横浜国立大学教育学会 研究論集(2014-)
横浜国立大学教育相談・支援総合センター研究論集
エコノミア
横浜経営研究
横浜国際社会科学研究
横浜法学
技術マネジメント研究
常盤台人間文化論叢
横浜国立大学機器分析評価センター年報
ときわの杜論叢(2014-)
横浜国大国語研究(1983-)
スラヴィアーナ = Slaviana(2009-)
ロシア思想史研究(2004-)
横浜国大国語教育研究(-2021)
古典教育デザイン
言語習得と日本語教育
過去のタイトル
横浜国立大学教育紀要(1962-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第一類, 哲学・社会科学(1952-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第二類, 語学・文学(1952-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1952-1954)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1955-1957)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1958)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1961-1987)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理・化学(1988-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第二類, 生物学・地学(1952-1996)
横浜国立大学教育学部理科教育実習施設研究報告(1983-1997)
横浜国立大学教育人間科学部理科教育実習施設研究報告(1998)
Actinia : bulletin of the Manazuru Marine Laboratory for Science Education(1999-2001)
横浜国際経済法学(1993-2013)
横浜国立大学環境科学研究センター紀要(1974-2001)
横浜国立大学留学生センター紀要(1994-2005)
横浜国立大学留学生センター教育研究論集
横浜国立大学機器分析センター年報(1995-2003)
横浜国立大学大学教育総合センター紀要
横浜国立大学と横浜市立大学の共同出版物
The journal of the Yokohama Municipal University. Series D(1953-1961)
Yokohama Mathematical Journal(1962-)
Powered by
WEKO