このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領、横浜国立大学学術情報リポジトリ運営指針を一部改正しました(2020.8.6)
横浜国立大学オープンアクセス方針
/
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領
メンテナンスに関するお知らせ
・登録許諾書,オープンアクセス方針適用例外申請書の様式を一部変更しました(2020.1.24)→様式ダウンロードは
こちら
から
重要なお知らせ
・
紀要論文の抄録データの二次利用開始に伴う著作権許諾のお願い(2021.10.01)
新規登録のお知らせ
・常盤台人間文化論叢第9巻1号を登録しました
(2023.3.24)
・横浜国立大学地域実践教育研究センター地域課題実習・地域研究報2022年度を登録しました(2023.3.15)
・
横浜国立大学教育学部紀要第6集を登録しました(2023.3.8)
・横浜国際社会科学研究第27巻第3号を登録しました(2023.2.17)
・教育デザイン研究第14巻を登録しました(2023.1.26)
・横浜法学第31巻第2号を登録しました(2022.12.22)
コンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表論文 / Conference Paper
研究報告書 / Research Paper
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
D_学術雑誌論文 / Journal Article_default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
D_会議発表論文 / Conference Paper_default
D_一般雑誌記事 / Article_default
D_会議発表用資料 / Presentation_default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 28 items
04 国際社会科学研究院・国際社会科学府
4-4 紀要
4-4-4 横浜法学(2013-)
第27巻第3号
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
表紙
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
表題紙
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
柳赫秀教授近影
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
目次
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
献辞
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
執筆者紹介(掲載順)
横浜法学,27(3), (2019-03-25)
pdf
<論説>公共契約における清廉性(integrity)の確保
碓井 光明
横浜法学,27(3),1-42 (2019-03-25) , [Article] Achieving Integrity in Public Contracts
pdf
<論説>限定承認による責任制限の手続上の主張
石渡 哲
横浜法学,27(3),43-74 (2019-03-25) , [Article] Die Geltendmachung der Beschränkug der Haftung aufgrund der Nachlassverwaltung
pdf
<論説>延命医療・ケアの決定法制における争点の比較研究―韓国・日本・台湾の規範を中心として―
石 熙泰
横浜法学,27(3),75-110 (2019-03-25) , [Article] A Comparison of Issues in Life-Sustaining Treatment Regulations: Focused on Current Norms of Korea, Japan and Taiwan
pdf
<論説>憲法14条「信条」による差別・再考―自由であるべきとされる「思想及び良心」との峻別は可能か―
君塚 正臣
横浜法学,27(3),111-140 (2019-03-25) , [Article] What is ''creed'' in The Constitution of Japan Art.14?
pdf
<論説>付随的救済―AIによる相場操縦の抑止に関する研究―
芳賀 良
横浜法学,27(3),141-176 (2019-03-25) , [Article] Ancillary Relief and Arti cial Intelligence
pdf
<論説>改正民法における代金減額請求権と解除・損害賠償請求権の関係についての一考察―ドイツの近時の判例・学説を手掛かりとして―
渡邉 拓
横浜法学,27(3),177-218 (2019-03-25) , [Article] Das Verhältnis der Minderung zu Rücktritt und Schadensersatzanspruch im neuen japanischen Schuldrecht
pdf
<論説>医療事故と刑事制裁
内海 朋子
横浜法学,27(3),219-238 (2019-03-25) , [Article] Medizinische Unfälle und Strafrechtliche Sanktionen
pdf
<論説>放射性廃棄物対応条例の変遷
北村 喜宣
横浜法学,27(3),239-264 (2019-03-25) , [Article] Transitim and Development of "No-Nukes" Ordinances
pdf
<論説>日本の農産品を保護するための貿易救済措置の適用事例と今後の課題
梅島 修
横浜法学,27(3),265-290 (2019-03-25) , [Article] Trade remedy measures for agricultural products in Japan in the past and outlook
pdf
<論説>グローバル行政行為?─難民認定をめぐる国家とUNHCRの権限の相剋─
興津 征雄
横浜法学,27(3),291-342 (2019-03-25) , [Article] A Global Administrative Act?:Refugee Status Determination by the State and UNHCR under Its Mandate
pdf
<論説>日韓のPFI道路法制に関する比較的研究―PFI道路における管理・監督手段を中心に―
黄 智恵
,
板垣 勝彦
横浜法学,27(3),343-368 (2019-03-25) , [Article] A Comparative Study of Legal system about the PFI road in Japan and Korea
pdf
<論説>「国際行政法」論から考える国際協力のありかた―「国際法上の協力義務」論との関係を手がかりにして―
雨野 統
横浜法学,27(3),369-396 (2019-03-25) , [Article] The Review of the International Cooperation from the Perspective of the International Administrative law―From the Perspective of the Duty to Coopetate
pdf
<論説>テロリストに対する自衛権の適用可能性(7・完)
近藤 航
横浜法学,27(3),397-432 (2019-03-25) , [Article] Applicability of the Right of Self-defence to Terrorists (7)
pdf
<論説>タバコのプレーン・パッケージングとTRIPS協定第20条
金 勁佑
横浜法学,27(3),433-478 (2019-03-25) , [Article] Tobacco Plain Packaging and TRIPS Article 20
pdf
1
2
次へ
メニュー
トップページ
当リポジトリについて
登録について
横浜国立大学オープンアクセス方針について
FAQ
規則 / 資料
関連リンク
お問い合わせ
本サイトに関するご意見・お問い合わせ:
横浜国立大学
研究・学術情報部 図書館情報課
機関リポジトリ担当
ir-admin[at]ynu.ac.jp
([at]を@に置き換えて下さい)
学内リンク
横浜国立大学
横浜国立大学研究者総覧
横浜国立大学附属図書館
本学研究紀要等
検索
現在刊行中のタイトル
横浜国立大学教育学部紀要.I, 教育科学
横浜国立大学教育学部紀要.II, 人文科学
横浜国立大学教育学部紀要.III, 社会科学
横浜国立大学教育学部紀要.IV, 自然科学
教育デザイン研究
横浜国立大学教育学会 研究論集(2014-)
横浜国立大学教育相談・支援総合センター研究論集
エコノミア
横浜経営研究
横浜国際社会科学研究
横浜法学
技術マネジメント研究
常盤台人間文化論叢
横浜国立大学機器分析評価センター年報
ときわの杜論叢(2014-)
横浜国大国語研究(1983-)
スラヴィアーナ = Slaviana(2009-)
ロシア思想史研究(2004-)
横浜国大国語教育研究(-2021)
古典教育デザイン
言語習得と日本語教育
過去のタイトル
横浜国立大学教育紀要(1962-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第一類, 哲学・社会科学(1952-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第二類, 語学・文学(1952-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1952-1954)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1955-1957)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1958)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1961-1987)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理・化学(1988-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第二類, 生物学・地学(1952-1996)
横浜国立大学教育学部理科教育実習施設研究報告(1983-1997)
横浜国立大学教育人間科学部理科教育実習施設研究報告(1998)
Actinia : bulletin of the Manazuru Marine Laboratory for Science Education(1999-2001)
横浜国際経済法学(1993-2013)
横浜国立大学環境科学研究センター紀要(1974-2001)
横浜国立大学留学生センター紀要(1994-2005)
横浜国立大学留学生センター教育研究論集
横浜国立大学機器分析センター年報(1995-2003)
横浜国立大学大学教育総合センター紀要
横浜国立大学と横浜市立大学の共同出版物
The journal of the Yokohama Municipal University. Series D(1953-1961)
Yokohama Mathematical Journal(1962-)
Powered by
WEKO