このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領、横浜国立大学学術情報リポジトリ運営指針を一部改正しました(2020.8.6)
横浜国立大学オープンアクセス方針
/
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領
メンテナンスに関するお知らせ
・登録許諾書,オープンアクセス方針適用例外申請書の様式を一部変更しました(2020.1.24)→様式ダウンロードは
こちら
から
重要なお知らせ
・
紀要論文の抄録データの二次利用開始に伴う著作権許諾のお願い(2021.10.01)
新規登録のお知らせ
・常盤台人間文化論叢第9巻1号を登録しました
(2023.3.24)
・横浜国立大学地域実践教育研究センター地域課題実習・地域研究報2022年度を登録しました(2023.3.15)
・
横浜国立大学教育学部紀要第6集を登録しました(2023.3.8)
・横浜国際社会科学研究第27巻第3号を登録しました(2023.2.17)
・教育デザイン研究第14巻を登録しました(2023.1.26)
・横浜法学第31巻第2号を登録しました(2022.12.22)
コンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表論文 / Conference Paper
研究報告書 / Research Paper
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
D_学術雑誌論文 / Journal Article_default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
D_会議発表論文 / Conference Paper_default
D_一般雑誌記事 / Article_default
D_会議発表用資料 / Presentation_default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 39 items
09 全学教育研究施設等
9-1 学術雑誌論文
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
ハンガリーで日本語とモンゴル語を教授 外山高一の活動
小川 誉子美
Rômazi no Nippon,674,29-33 (2022-10-01)
pdf
冷戦下旧ソ連の日本語教育史の一断面 ―日本の国立大学の20 年に及ぶ試み―
小川 誉子美
日本語教育連絡会議論文集,34,22-31 (2022-03-26)
pdf
異文化コミュニケーションに関する実践的入門科目の試み(座学によるグローバル人材育成の可能性を探る)
市村 光之
グローバル人材育成教育研究,8(1),33-44 (2021-03-31) , Practical Introductory Course to Develop Cross-Cultural Communication Skills (Exploring the Possibility of Developing Global Human Resources through Classroom Lectures and Activities)
pdf
ソ連の日本語教師岸田泰政
小川 誉子美
日本語教育連絡会議論文集,33,7-16 (2021-03-26)
pdf
Identification of accident scenarios caused by internal factors using HAZOP to assess an organic hydride hydrogen refueling station involving methylcyclohexane
Suzuki Tomoya
,
Izato Yu-ichiro
,
Miyake Atsumi
Journal of Loss Prevention in the Process Industries,71,104479 (2021-03-21)
pdf
Risk identification for the introduction of advanced science and technology: A case study of a hydrogen energy system for smooth social implementation
Shunichi Hienuki
,
Kazuhiko Noguchia
,
Tadahiro Shibutani
,
Masaaki Fuse
,
Hiroki Noguchi
,
Atsumi Miyake
International journal of hydrogen energy,45(30),15027-15040 (2020-05-06)
pdf
Mixing hazard evaluation using small-scale Dewar vessels
Suzuki Risa
,
Izato Yu-ichiro
,
Yoshino Satoru
,
Komoriya Tomoe
,
Sakamoto Keiichi
,
Miyake Atsumi
Journal of thermal analysis and calorimetry,140,835-842 (2020-04)
pdf
ウィーンの日本研究・日本語教育に携わった人々― 戦間期を中心に ー
小川 誉子美
,
重盛 千香子
日本語教育連絡会議論文集,32,23-28 (2020-03-26)
pdf
主体的な学びの実現を目指す学生IRと学修成果の可視化
市村 光之
京都大学高等教育研究,(25),63-66 (2019-12) , Student-Based Institutional Research (IR) and Visualization of Learning Outcomes to Fostering Independent Learning
pdf
海外で活躍する「グローバル人材」に求められる要件の実相 (日本人海外駐在員へのインタビュー調査から)
市村 光之
グローバル人材育成教育研究,7(1), (2019-09) , The Actual Aspects of Intercultural Competence Factors for Japanese Business Persons (Based on Interviews with Experienced Staff of Overseas Assignment)
pdf
Thermal hazard evaluation of runaway polymerization of acrylic acid
Fujita Michiya
,
Izato Yu-ichiro
,
Iizuka Yoshiaki
,
Miyake Atsumi
Process Safety and Environmental Protection,129,339-347 (2019-09)
pdf
Solvent-mediated phase transformation of C60 crystals with well-defined hexagonal shape
Yamamoto Saori
,
Funamori Yuto
,
Kaneda Yuko
,
Tanimura Makoto
,
Tachibana Masaru
Chemical Physics Letters,730,105-111 (2019-09)
pdf
Effect of nitrogen and iron in carbon nanowalls on oxygen reduction reaction
Taniguchi Moeka
,
Yoshie Ryo
,
Akikubo Kazuma
,
Tateno Akira
,
Hotozuka Kozue
,
Kawaguchi Norihito
,
Uchida Takashi
,
Tanimura Makoto
,
Tachibana Masaru
Electrochimica Acta,306,132-142 (2019-05-20)
pdf
海外の日本語教師と学習者の活動に関する一考察 北欧フィンランドの事例から
小川 誉子美
日本語教育連絡会議論文集,31,93-101 (2019-03-26)
pdf
《口頭発表》日本語学習と社会背景―19世紀のフランスとイタリアの事例から―
小川 誉子美
ヨーロッパ日本語教育 : シンポジウム報告・発表論文集 = Japanese language education in Europe,24,459-465 (2019) , Japanese Language Learning and Social Background. The Case of France and Italy in the 19th Century
pdf
Detailed kinetic model for ammonium dinitramide decomposition
Izato Yu-ichiro
,
Miyake Atsumi
Combustion and Flame,198,222-229 (2018-12)
pdf
Kinetic analysis of the thermal decomposition of liquid ammonium nitrate based on thermal analysis and detailed reaction simulations
Izato Yu-ichiro
,
Miyake Atsumi
Journal of Thermal Analysis and Calorimetry,134(1),813-823 (2018-10)
pdf
日本語教育のルーツをたどる―ウエブサイトで学ぶ日本語教育史―
小川 誉子美
日本語教育連絡会議論文集,30,27-36 (2018-03-26)
pdf
海外で活躍する「グローバル人材」に求められる要件の構造(海外駐在経験者へのインタビュー調査から)
市村 光之
グローバル人材育成教育研究,5(2),1-12 (2018) , The Structure of Intercultural Competence Factors for Japanese Business Persons (Based on Interviews with Experienced Staff of Overseas Assignment)
pdf
横浜国立大学における研究力分析の取り組み-科研費採択状況に着目した分析事例の紹介
矢吹 命大
情報の科学と技術,67(4),185-189 (2017-04) , Research Evaluation. Analysis of Research Activities at Yokohama National University : Focusing on Research projects adopted
pdf
1
2
次へ
メニュー
トップページ
当リポジトリについて
登録について
横浜国立大学オープンアクセス方針について
FAQ
規則 / 資料
関連リンク
お問い合わせ
本サイトに関するご意見・お問い合わせ:
横浜国立大学
研究・学術情報部 図書館情報課
機関リポジトリ担当
ir-admin[at]ynu.ac.jp
([at]を@に置き換えて下さい)
学内リンク
横浜国立大学
横浜国立大学研究者総覧
横浜国立大学附属図書館
本学研究紀要等
検索
現在刊行中のタイトル
横浜国立大学教育学部紀要.I, 教育科学
横浜国立大学教育学部紀要.II, 人文科学
横浜国立大学教育学部紀要.III, 社会科学
横浜国立大学教育学部紀要.IV, 自然科学
教育デザイン研究
横浜国立大学教育学会 研究論集(2014-)
横浜国立大学教育相談・支援総合センター研究論集
エコノミア
横浜経営研究
横浜国際社会科学研究
横浜法学
技術マネジメント研究
常盤台人間文化論叢
横浜国立大学機器分析評価センター年報
ときわの杜論叢(2014-)
横浜国大国語研究(1983-)
スラヴィアーナ = Slaviana(2009-)
ロシア思想史研究(2004-)
横浜国大国語教育研究(-2021)
古典教育デザイン
言語習得と日本語教育
過去のタイトル
横浜国立大学教育紀要(1962-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第一類, 哲学・社会科学(1952-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第二類, 語学・文学(1952-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1952-1954)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1955-1957)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1958)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1961-1987)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理・化学(1988-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第二類, 生物学・地学(1952-1996)
横浜国立大学教育学部理科教育実習施設研究報告(1983-1997)
横浜国立大学教育人間科学部理科教育実習施設研究報告(1998)
Actinia : bulletin of the Manazuru Marine Laboratory for Science Education(1999-2001)
横浜国際経済法学(1993-2013)
横浜国立大学環境科学研究センター紀要(1974-2001)
横浜国立大学留学生センター紀要(1994-2005)
横浜国立大学留学生センター教育研究論集
横浜国立大学機器分析センター年報(1995-2003)
横浜国立大学大学教育総合センター紀要
横浜国立大学と横浜市立大学の共同出版物
The journal of the Yokohama Municipal University. Series D(1953-1961)
Yokohama Mathematical Journal(1962-)
Powered by
WEKO