このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領、横浜国立大学学術情報リポジトリ運営指針を一部改正しました(2020.8.6)
横浜国立大学オープンアクセス方針
/
横浜国立大学オープンアクセス方針実施要領
メンテナンスに関するお知らせ
・登録許諾書,オープンアクセス方針適用例外申請書の様式を一部変更しました(2020.1.24)→様式ダウンロードは
こちら
から
重要なお知らせ
・
紀要論文の抄録データの二次利用開始に伴う著作権許諾のお願い(2021.10.01)
新規登録のお知らせ
・教育デザイン研究第14巻を登録しました(2023.1.26)
・横浜法学第31巻第2号を登録しました(2022.12.22)
・横浜国際社会科学研究第27巻第2号を登録しました(2022.10.24)
・横浜法学第31巻第1号を登録しました(2022.09.30)
・横浜国際社会科学研究第27巻第1号を登録しました(2022.09.26)
・
古典教育デザイン第6号を登録しました
(2022.08.26)
コンテンツ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
会議発表論文 / Conference Paper
研究報告書 / Research Paper
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学位論文 / Thesis or Dissertation
図書 / Book
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
D_学術雑誌論文 / Journal Article_default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
D_会議発表論文 / Conference Paper_default
D_一般雑誌記事 / Article_default
D_会議発表用資料 / Presentation_default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 117 items
06 環境情報研究院・環境情報学府
6-1 学術雑誌論文
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
Predicting diversity changes in subalpine moorland ecosystems based on geometry of species distributions and realistic area loss
Daichi Makishima
,
Naohiro Ishii
,
Rui Sutoh
,
Akihito Goto
,
Yutaka Kawai
,
Hayami Taniguchi
,
Kei Uchida
,
Masaya Shimazaki
,
Tohru Nakashizuka
,
Yoshihisa Suyama
,
Kouki Hikosaka
,
Takehiro Sasaki
Journal of Vegetation Science: Advances in plant community ecology,33(5), (2022-09-12)
pdf
Recovery of Gold by Solvent Extraction and Direct Electrodeposition Using Phosphonium-Based Ionic Liquids
Masahiko Matsumiya
,
Ryoma Kinoshita
,
Yuji Sasaki
Journal of The Electrochemical Society,169(8), (2022-08-18)
pdf
Effectiveness of an Intelligent Foot Orthosis in Lateral Fall Prevention
Rieko Yamamoto
,
Sho Itami
,
Masashi Kawabata
,
Toshihiko Shiraishi
The ASME Journal of Engineering and Science in Medical Diagnostics and Therapy (JESMDT),5(4), (2022-08-08)
pdf
Kempe Equivalence Classes of Cubic Graphs Embedded on the Projective Plane
Kenta Ozeki
Combinatorica, (2022-05-19)
pdf
Hyperplane families creating envelopes
Takashi Nishimura
Nonlinearity,35,2587-2620 (2022-04-29)
pdf
Comparison of semi-empirical and density functional approaches for the colour and constitution of anthraquinone dyes using X-ray structure
Hwang Ji-yong
,
Kim Sunghoon
,
Matsumoto Shinya
Coloration technology,138(4),417-426 (2022-03-01)
pdf
pdf
Complex formation of light and heavy lanthanides with DGA and DOODA, and its application to mutual separation in DGA–DOODA extraction system
Daiki Nomizu
,
Yuji Sasaki
,
Masashi Kaneko
,
Masahiko Matsumiya
,
Shoichi Katsuta
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry,331(3),1483-1493 (2022-02-03)
pdf
Recovery of Palladium by Extraction-electrodeposition Using N, N, N’, N’, N”, N”- Hexaoctyl-nitrilotriacetamide
Ryoma Kinoshita
,
Masahiko Matsumiya
,
Yuji Sasaki
Solvent Extraction and Ion Exchange,40(6),606-619 (2022-01-05)
pdf
A simple and novel control strategy for semi-active vibration suppression by a magnetorheological damper
Shuto Nagamatsu
,
Toshihiko Shiraishi
Journal of intelligent material systems and structures, (2021-09-14)
pdf
Orthosis with a controllable plantar height for fall prevention using a compact magnetorheological fluid brake
Kohei Morimura
,
Rieko Yamamoto
,
Toshihiko Shiraishi
Journal of intelligent material systems and structures, (2021-09-03)
pdf
Electrodeposition Behavior of Extracted Platinum Complex in Phosphonium-Based Ionic Liquids Evaluated by Electrochemical Quartz Crystal Microbalance
Matsumiya Masahiko
,
Tsuchida Yusuke
,
Kinoshita Ryoma
,
Sasaki Yuji
Journal of The Electrochemical Society,168(7),076508 (2021-07-16)
pdf
Proper Colorings of Plane Quadrangulations Without Rainbow Faces
Enami Kengo
,
Ozeki Kenta
,
Yamaguchi Tomoki
Graphs and combinatorics, (2021-06-12)
pdf
Quadrangulations of a Polygon with Spirality
Hidaka Fumiya
,
Matsumoto Naoki
,
Nakamoto Atsuhiro
Graphs and combinatorics, (2021-06-05)
pdf
Chlorinated diketopyrrolopyrrole dye exhibits a three-step polymorphic transition with thermosalient effects
Yusuke Kikuchi
,
Shinya Matsumoto
CrystEngComm, (2021-06-05)
pdf
Biodiversity–productivity relationships are key to nature-based climate solutions
Akira S Mori
,
Laura E Dee
,
Andrew Gonzalez
,
Haruka Ohashi
,
Jane Cowles
,
Alexandra J Wright
,
Michel Loreau
,
Yann Hautier
,
Tim Newbold
,
Peter B Reich
,
Tetsuya Matsui
,
Wataru Takeuchi
,
Kei-ichi Okada
,
Rupert Seidl
,
Forest Isbell
Nature climate change,11,543-550 (2021-06-03)
pdf
High dynamic range and high dispersion stability of a magnetorheological grease damper for semi-active vibration suppression
Toshihiko SHIRAISHI
,
Shuto NAGAMATSU
,
Hirotaka MISAKI
Journal of intelligent material systems and structures, (2021-05-26)
pdf
Crystallographic study of the energetic salt 1,2,4-triazolium perchlorate
Kumasaki Mieko
,
Gontani Saori
,
Mori Kanae
,
Matsumoto Shinya
,
Inoue Kazuki
Acta crystallographica. Sect. C, Crystal structure communications,C77,197-201 (2021-05-01)
pdf
The influence of ClO− and acidity in the reaction between H2O2 and CuCl2
Mieko Kumasaki
,
Nagisa Yamanobe
,
Miyako Akiyoshi
,
Takehiro Matsunaga
Journal of Loss Prevention in the Process Industries,71, (2021-04-02)
The influence of ClO⁻ and acidity in the reaction between H₂O₂ and CuCl₂
Kumasaki Mieko
,
Yamanobe Nagisa
,
Akiyoshi Miyako
,
Matsunaga Takehiro
Journal of Loss Prevention in the Process Industries,71,104472 (2021-03-21)
pdf
Kinetic analysis of the spontaneous thermal polymerization of acrylic acid
Fujita Michiya
,
Izato Yu-ichiro
,
Miyake Atsumi
Journal of Thermal Analysis and Calorimetry,144,435-442 (2021-02-05)
pdf
1
2
3
4
5
6
次へ
メニュー
トップページ
当リポジトリについて
登録について
横浜国立大学オープンアクセス方針について
FAQ
規則 / 資料
関連リンク
お問い合わせ
本サイトに関するご意見・お問い合わせ:
横浜国立大学
研究・学術情報部 図書館情報課
機関リポジトリ担当
ir-admin[at]ynu.ac.jp
([at]を@に置き換えて下さい)
学内リンク
横浜国立大学
横浜国立大学研究者総覧
横浜国立大学附属図書館
本学研究紀要等
検索
現在刊行中のタイトル
横浜国立大学教育学部紀要.I, 教育科学
横浜国立大学教育学部紀要.II, 人文科学
横浜国立大学教育学部紀要.III, 社会科学
横浜国立大学教育学部紀要.IV, 自然科学
教育デザイン研究
横浜国立大学教育学会 研究論集(2014-)
横浜国立大学教育相談・支援総合センター研究論集
エコノミア
横浜経営研究
横浜国際社会科学研究
横浜法学
技術マネジメント研究
常盤台人間文化論叢
横浜国立大学機器分析評価センター年報
ときわの杜論叢(2014-)
横浜国大国語研究(1983-)
スラヴィアーナ = Slaviana(2009-)
ロシア思想史研究(2004-)
横浜国大国語教育研究(-2021)
古典教育デザイン
言語習得と日本語教育
過去のタイトル
横浜国立大学教育紀要(1962-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第一類, 哲学・社会科学(1952-1997)
横浜国立大学人文紀要. 第二類, 語学・文学(1952-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1952-1954)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1955-1957)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学(1958)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理学・化学(1961-1987)
横浜国立大学理科紀要. 第一類, 数学・物理・化学(1988-1997)
横浜国立大学理科紀要. 第二類, 生物学・地学(1952-1996)
横浜国立大学教育学部理科教育実習施設研究報告(1983-1997)
横浜国立大学教育人間科学部理科教育実習施設研究報告(1998)
Actinia : bulletin of the Manazuru Marine Laboratory for Science Education(1999-2001)
横浜国際経済法学(1993-2013)
横浜国立大学環境科学研究センター紀要(1974-2001)
横浜国立大学留学生センター紀要(1994-2005)
横浜国立大学留学生センター教育研究論集
横浜国立大学機器分析センター年報(1995-2003)
横浜国立大学大学教育総合センター紀要
横浜国立大学と横浜市立大学の共同出版物
The journal of the Yokohama Municipal University. Series D(1953-1961)
Yokohama Mathematical Journal(1962-)
Powered by
WEKO