WEKO3
アイテム
ジェレミー・ベンサム:その知的世界への再アプローチ : フィリップ・スコフィールド『功利とデモクラシー』(2006年)をめぐって
http://hdl.handle.net/10131/3893
http://hdl.handle.net/10131/389311f9f2b2-39a9-4f04-9ef0-820d2852187b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジェレミー・ベンサム:その知的世界への再アプローチ : フィリップ・スコフィールド『功利とデモクラシー』(2006年)をめぐって | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
深貝, 保則
× 深貝, 保則× 高島, 和哉× 川名, 雄一郎× 小畑, 俊太郎× 板井, 広明 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10345 | |||||
識別子Scheme | e-Rad | |||||
識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=00165242 | |||||
識別子 | 00165242 | |||||
姓名 | フカガイ, ヤスノリ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10351 | |||||
姓名 | タカシマ, カズヤ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10352 | |||||
姓名 | カワナ, ユウイチロウ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10353 | |||||
姓名 | オバタ, シュンタロウ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10354 | |||||
姓名 | イタイ, ヒロアキ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10345 | |||||
識別子Scheme | e-Rad | |||||
識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=00165242 | |||||
識別子 | 00165242 | |||||
姓名 | Fukagai, Yasunori | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10356 | |||||
姓名 | Takashima, Kazuya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10357 | |||||
姓名 | Kawana, Yuichiro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10358 | |||||
姓名 | Obata, Shuntaro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10359 | |||||
姓名 | Itai, Hiroaki | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 横浜国立大学経済学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 早稲田大学大学院社会科学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | ユニヴァーシティー・コレッジ・ロンドン公共政策研究科・政治科学研究科 = School of Public Policy/Department of Political Science, University College London | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 法政大学・聖学院大学 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 関東学院大学・明星大学・文化服装学院 | |||||
書誌情報 |
エコノミア 巻 58, 号 2, p. 25-57, 発行日 2007-11 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00129712 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00023422 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Jeremy Bentham, Re-approaching to his Intellectual Sphere : Reading Philip Schofield's Utility and Democracy, 2006 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 横浜国立大学経済学部 |